【重要】買い圧力の質の違い(狙っていい半値戻し・ダメな半値戻し)
牧野さんは日足調整波のあと追ってなかったけど、半値戻しも高ロットかけられるトレードポイントですか?
Yes!!ネックライン化したダウ継続点からのあげなら買い圧そこまで強くないから狙ってOK
ネックラインからくる買い圧と押し安値になってるレンジ下限からくる買い圧は質が全然違う
(押し安値抜かれるとトレンドが転換しだしちゃうから)
一番強い買いが入ってくる。
一番強い買いが入ってくる。
そこじゃない限りは日足の調整、半値は
形でたら取ってOK
形でたら取ってOK
「週足押し安値で反発したときの、日足半値戻しは甘くなる可能性あるよ」
ってことを言いたかったんだと思われ
ってことを言いたかったんだと思われ
止まるヒゲと止まらないヒゲの違い
ダウ継続点抜けたらレンジ上限まで調整波でるポテンシャルがあるから
途中ヒゲ生えたら止まりはするが、上まで持っちゃっててOK
常に波のポテンシャルを意識せよ!
とはいえデイトレではヒゲ先で利確するよね!
牧野さんもヒゲ先まで取ったと言っていた
牧野さんもヒゲ先まで取ったと言っていた
でも、戻し高値にヒゲが生えてた時は…
ヒゲに当たって波レジしてくるイメージを持ってほしい!
ちなみに、日足ダウ継続点で安値更新してたら
戻し高値も更新するから割と戻され意識すべきヒゲになるよ
戻し高値も更新するから割と戻され意識すべきヒゲになるよ
ダウ継続点ちょっと割ったから抵抗更新
とかはないよ!!
とかはないよ!!
KRラインのポテンシャル
KRライン抜けたらレンジ下限で止まらず、レンジブレイクの初動がでるイメージで合ってます?
上位足で落ちるって背景がある場所ならそう!
今回のように日足半値戻しの背景があって4HKRライン抜けたら初動がでる
今回のように日足半値戻しの背景があって4HKRライン抜けたら初動がでる
最後から二番目の恋は抜けて行く
月足が実体抜けてコマ足できるような場所で
週足最後から二番目の抵抗で支えられて抜けて行くと
そのまま初動の波がでる
内部ダウなくても抜けて行くってことか??
すっごい重要なところって言われてるのに
さらっと聞き流してしまった
※要確認
さらっと聞き流してしまった
※要確認




