日足本流2波目の1σ反発(MA割ってる・4H調整波)
日足1σに4Hが弱トレンドで落ちて来た
めちゃくちゃ大好きな形
【止まった理由複数】
日足1σ、トレンドライン、4Hダウ継続点が重なる強固なラインに
1Hチャネル下落+4H下ヒゲで止まった感濃厚
【抜けてく理由複数】
1Hの戻し高値付近で15Mレンジ組んで
カップ&ハンドルからの内部ダウ完成
15Mレンジ内で内部ダウ=本流なので
1H抵抗抜けて4Hダウ継続点まで調整波
日足本流2波目の1σ反発(MA割ってる・4H調整波2)超ど鉄板
背景はもう担保された状態
あと邪魔なのは4Hのダウ継続点
4H抵抗なので1Hのレンジか
4H実体抜け+ダウ待ち
角度緩く怪しいが15Mレンジ×2で1Hダウ判定
1Hさらにここからエクスパンションしていきそうなのでエントリー
【日足実体届かない理由】
4HでMA割って下降トレンドでるくらい深く落ちてしまってる
1Hのダウが浮足立っていて足場を固めていない
強トレンド中の1σ反発は基本高値更新
少なくとも実体試すが
上記の理由から目標を手前に設定
【4H戻し高値で止まらない理由】
日足強トレンド中1σ反発の波を取ってるので
ポテンシャルが上限付近までは担保されてる
だから途中駅の4H戻し高値で止まる可能性は低め
ただし反応はするだろうし、一日で届くとは限らないので
抵抗付近でプライスアクションを見つつグリップする
ただ、上限までいかない可能性も考慮して
本命の目標を4Hで大陰線入ったラインに設定
【15M戻し深くてもグリップできる理由】
1Hレンジブレイクで1σ辺りから上げて行く
角度緩いが1σ重なるトレンドラインに寄せて来てここから上がるイメージ
15M深い押しから半値戻した段階で下ヒゲ+包み足でてる
だから目標までグリップする
おまけ:牧野さんのコーヒーカップストーリー
月足長ヒゲついて落ちるにしても強トレンドだから
ヒゲの中の実体は目指すはず
週足1σ反発のラインなので、上を試して落ちて来てくれる方が気持ちいい
(※これも絶対ではない)
日足は押し安値抜けてレジサポしてそのまま落ちる可能性もあったが
それを否定しレンジ内に戻って来て1本耐えたので引っかかった感じ
元々「週足レベルで上昇」という背景がある中で
4H切り上がっており、そのラインに向かって1Hがチャネルで下落
ちょうど4Hのラインに反応して大陽線たってチャネル上限を抜けて来た
陽線続きなので下位足でレンジ組むイメージあったので、陰線1本待ってエントリー
でも本当に抜けて行くかは分からない
チャネル食って起点まで上昇する可能性も考えたが
日足の実体が4025のキリ番があったのでそくを目標にする
ただし、届かなかったら寒いので
4024にOCOを設定
ディズニーでコーヒーカップ回して遊んでる間に利確され
100万円稼いだという素敵なエピソード付
でも『上位足の背景+下位足の動きで上限を試すのが自然』なポイントを
ずる賢く攻略していくのを真似する!!


