上位足トレンド中に起こりがちな浅い押し安値2回試し
週足レンジブレイクして日足強トレンド中
4Hレンジブレイクしてレジサポ
4Hレンジ抜けたNなので1Hレンジが欲しい場面
1Hレンジ抜けたら日足トレンド合流してもう一発狙える場面
深さ的には朝方の陽線で抜けて行きそうだが
1σ反発=15M押し安値からの調整なので1スクロール早い
本来15Mの押し安値をブレイクして下抜けたら1Hレンジ認定だが
上位足トレンドで勢いがあるので、戻しが再度押し安値ラインになった
ここから上がっていく
4HMAにも抵抗にも届いておらず半値戻し狙えるか迷った場面
4HMAにも抵抗にも届いていないが
1H上ブロックから下ブロック下限まで落ちてるので
下ブロック下限からのレンジ調整波が4H半値戻しに該当
1H1σ反発(15M半値戻し)で作ったネックラインを抜けたらEN
1Hと15Mのネックラインそれぞれマークして
手間の1Hでひっかかって下ヒゲ立ったのでEN
目標は1H上ブロックの下限まで
4Hレンジ抜けNでしっかり1Hレンジ欲しいのに浅い時
4Hレンジ抜けのレジサポ
1HがMA届いておらずレンジ認定していいか迷ったが・・・
15Mが上ブロックブレイクして下に波が出てるからレンジ認定OK
中身がチャネルなのでライン抜ける体勢取ったら伸びる
週足中段なのでこのままスイスイとは行かなかったが
形は整ってる
形は整ってる