2025年9月14日(月)BTCUSD4Hカウンターアタック負け

トレード根拠

月足トレンド中、週足レンジ上段に入って来て
日足大きく見るとレンジ内ではあるが、レンジブレイクしてレンジ内トレンドが出てるイメージ

レンジ内とはいえ日足トレンドなので
4Hの調整半値が下ヒゲで決まったので、買いが強いと判断

半々値で滞留して15Mレンジブレイク後の波レジが下ヒゲ刺さったので
4Hで上限試す波はでると思いEN

■目標
1Hの実体62pips

■損切
15Mのヒゲ下22pips
リスクリワード 1:3

トレード結果

4Hの実体にすら届かず下落

■獲得金額
-336円(0.01ロット)

■獲得Pips
-22.7

トレード状況・感情

2連勝が続いてイケイケだったのと
日足トレンドうひょーっと調子に乗っていた感は否めない

振り返り

月足トレンドで週足も上段入って来たから
「週足レンジ上限目指す強い波だぜ」
っていうバイアスがかかり過ぎていた

週足中段入って来たから、上限目指すには
日足のダウかレンジが必要

ワイ
カウンターアタックほんとに負ける
日足トレンド一発目以外やらない方がよさそう
4Hトレンドライン割れて
長ヒゲでて深い戻しでチャネルラインまで割れて
失速の合図
日足も陽線3本立ってるし警戒すべきだったところ
まとめると週足の中段が絡んだから難しくなってしまったんだと思う

良かったこと

4Hブレイクじゃなく、上限目指す波を狙えたのは進歩だと思う

悪かったこと

「日足トレンド」という認識から
ポジポジしてしまったかもしれない