- 2023年2月27日
- 2023年3月13日
メガロットトレーダーとしての在り方
名古屋出張に行って、師匠からテクニック的なことからマインド面まで大切な事を学んだ。 後で見返せるようにここにも記しておこうと思う。 やはりトレーダーは「いかに自分の心に打ち勝てるか?」が大事だ。 スキルを極めた師匠ですら「これをずっと続けるのは無理」と言っていた。 それくらい自分と戦い続けるのは難し […]
名古屋出張に行って、師匠からテクニック的なことからマインド面まで大切な事を学んだ。 後で見返せるようにここにも記しておこうと思う。 やはりトレーダーは「いかに自分の心に打ち勝てるか?」が大事だ。 スキルを極めた師匠ですら「これをずっと続けるのは無理」と言っていた。 それくらい自分と戦い続けるのは難し […]
目次 スタイル年・月足の環境分析週足の環境分析流れを読むうえで重要なこと【負けパターン】1Hダウ×4H抜け見込み課題スタイル 月足レンジ上限で週V完成 このまま上昇して日足がV完成するか、半値戻してくるか?の場面 4Hで包んでチャレンジ波が切り下がり、1Hでダウが出たので決まったか! と思ったが、4 […]
目次 スタイル月足の環境分析これって何足の波?課題スタイル 週で陽線が立って、日足で上昇ダウが出たので下げ止まりと判断。 4Hでダウも出てたが、月週日の抵抗が気になって入れなかったところ。 月足の環境分析 玉の入れ替わりがなく落ちて行った波だから、ゴールまで到達したら大きく戻って来ることが予想できる […]
目次 スタイル環境分析ゴール目標2022年8月18日 GBPUSDスタイルゴール目標課題スタイル 上位足のレンジ上限で上げ止まって悪あがきライン抜け ⇒1コ上のラインを階段ダウ ⇒レジサポ転換 環境分析 月足:下限抵抗で長ヒゲ陽線ついたので下げ止まったかに見えたが、まだ流れは終わっていない。 週足: […]
目次 スタイル環境分析ゴール目標2022年8月17日 GOLDスタイルゴール目標課題スタイル 上位足の抵抗で包み足 ⇒第六ポイントまで上昇しながら玉ダメ ⇒逆方向ダウで上げ止まり ⇒転換 環境分析 月足:いったん下限まで到達したが上昇。 週足:陽線続きでトレンドラインを抜けて陰線期待するも、抵抗を抜 […]
目次 スタイル環境分析ゴール目標課題スタイル 上位足の抵抗に到達 ⇒ダウを包み返す ⇒同時にレジサポ転換 環境分析 月足:下降ダウ中だがそ上昇TLに当たる付近で揉まれそう 週足:下限ゴール後、一旦戻して再度下限に到達 日足:上昇ダウ失敗して転換。レンジ下限まで一気に波がでた。 4H:日足ゴール後、ダ […]
目次 スタイル環境分析ゴール目標課題スタイル 上位足の抵抗で第六 ⇒玉ダメ実体抜け ⇒空中レジサポ ⇒レンジ上限試して半値で抑えられる 環境分析 月足:下にダウが出てるが、MA付近まで落ちてきていて、TLとも重なりそう 週足:下降ダウが出てるが、節目の下限の到達。月足の上昇トレンドライン付近で陽線た […]
目次 スタイル環境分析ゴール目標課題スタイル 上位足の抵抗で逆色包み足 ⇒階段 ⇒下げ止まりの包み足 環境分析 週抵抗が重なる日のレンジ下限で4Hが逆色包み足(基軸G) 包んだ後は下位足で転換すればENできるが、すぐに4Hのダウ継続点があったのと、4Hの戻りが深く一旦陰線つくイメージがあったので待機 […]
日足ダウが出てて伸びしろがあったら強いシリーズに続いて日足トレンドで伸びしろがあったら強いです。 実際は、月足レジサポしてるけど、週では実体抜けしてないし、日足陽線続きだし 4H縮こまってきて、1Hと15Mはレンジだからいつ止まるか分からない!! とタジタジって入れませんでした。。 週 […]
前日日足がダウで抵抗を抜けた。 結構伸びたし、4Hで下ヒゲで包んだから4H調整波が来るとバイアスをかけてしまっていた。 が、日足抵抗で4Hが抑えられ逆色包み足で上げ止まり。 1H階段で抜ける準備が整ったのでGoできた場面。 目標は長ヒゲ(4Hレンジ下限)と思ったが、先生は1H2σに重なる長ヒゲの半値 […]