【今週のFXチャート予想】2025年9月

2025年9月1日の週GOLD

2025年9月1日(月)GOLD

月足上ヒゲからの実体再興で買いが強め
週足レンジ上限まできたので、日足強トレンドだがここから押し目作る予想

日足抵抗と4H1σが重なりそうなので、赤ラインでの半値戻し
日足のトレンドラインが重なる4Hのダウ継続点での半値戻し
週足内部ダウ継続点まで落ちて来たときの4HMA半値戻しを狙っていく

どこまで落ちてくるか分からないので落ち方を観察し
上位足の抵抗かトレンドラインに当たる場所での反発を狙う

ショートは4HMA転換ラインを割って来たら初めて狙う

2025年9月3日(水)GOLD

日足、4H強トレンド出たので
4Hダウ継続点(1Hレンジ上限)での1σ反発を待つ

その後、4H押し安値からの日足1σ反発を期待

ワイ
いや!毒まんなのでチャレンジ波は優位性低いので狙わないでおく

2025年9月4日(木)GOLD

昨日は1Hの浅いレンジをブレイクしたところでうまく波に乗れた

日足でようやくヒゲがたったからそろそろ落ちてくるかもしれない
もちろんショートは狙わずにロング一択

4Hのダウ継続点とトレンドラインが重なるラインで一発
半値戻しを取りたい

本命は日足のトレンドラインと
週足ダウ継続点になるヒゲ先オレンジラインが重なるポイントでの反発

2025年9月5日(金)GOLD

日足トレンド中に4Hトレンドライン割ってレンジ入り
再上昇してレンジ上段入って来てるが、2ストローク目の調整波がないと上狙いづらい

1Hチャネルを割って中段で耐えたから2ストローク目消化か?

15Mでも長ヒゲ連発してるので
1H長ヒゲ抜けてレジサポ失敗しなかったら上狙っても良さそう

2025年9月8日の週GOLD

2025年9月8日(月)GOLD

月週日足トレンド
4Hレンジブレイクして波レジしてきてるので追従ロング狙いたい

1Hで調整波でて上段入ったところか
このまま15Mチャネルで落ちて来たらチャネルブレイクからロング

ただチャネルを割っただけだとフェイクの可能性あるから、
やはり1Hで調整波出て15Mの押し安値付近から上昇して抜けたところを狙いたい

目標は4Hレンジの領域で測って3620

2025年9月10日(火)GOLD

ロングを狙うんだけど、4Hダウ継続点か4H押し安値か日足のダウ継続点か
どこで跳ねるのか迷うところ

事実を確認しながら入って行くしかない

2025年9月12日(木)GOLD

4H押し安値で反発中
下限試してライン抜けてレンジ上段入って来たら
4Hレンジ上限目指す

1Hレンジ抜けて波レジしてくれたら入ってく所存

2025年9月15日の週GOLD

2025年9月15日(月)GOLD

日足トレンドだが長ヒゲ立って一回休憩中

4H下限付けて再上昇したが抜けずに落ちたので上の勢い弱め
魔境入りしたので4H上限目指す波は1Hでダウ作るまでは狙わない

2025年9月16日(火)GOLD

そろそろ落ちて来そうだったが、日足ヒゲ抜けて
4Hレンジ抜けたのでもうひと伸びしそう

1Hレンジ作るの待って中段抜けたらエントリー

2025年9月17日(水)GOLD

昨夜は大敗を期した
ブロックダウに目を奪われて抵抗あっても手前で玉ダメしたら抜けて行くっしょ
とキリ番を甘く見たのが原因だ

強い抵抗があったらそれは波が詰まってるだけでダウではない・・・

この後は4Hダウ継続点での反発か
下ブロックのレンジ下限からの反発を狙いたい

4Hのダウ継続点反発しても隙間狭いし
チャネルからブレイクしたのでそんなに反発しないかも、、

本命は下ブロックの下限反発
1Hの調整波になる

2025年9月18日(木)GOLD

昨日は4Hのダウ継続点でしっかり跳ねてくれたのに
ちょーっとジョナサンに行ってる間に取り逃がした

トレードしないと確率が収束しないのに
勝てるところを逃してたら負け越すことになる
大丈夫、取り返せる大丈夫

今日は日足トレンドライン重なる4H下ブロック押し安値からの反発を全力ロングしたい
もともとこっちが本命だったから絶対に仕留めよう

2025年9月19日(金)GOLD

4Hレンジ中段になる日足の実体ダウ継続点で跳ねて落ちて来た感じ
4H下ブロック下限での反発が本命だったんだけど、そんなに強く跳ねないかもしれない

チャネル下降してるので下限タッチしてから抜けて来てくれるとありがたい

今日もう一段落ちて週足上ヒゲになって
来週頭で跳ねてヒゲ付けて週足陰線になってくれるとイメージどおり

2025年9月22日の週GOLD

2025年9月22日(月)GOLD

月週トレンドだけど日足長ヒゲでて戻しも深いのでチャネルでスイスイ登ってはいかなそう
チャネル上限に反発して落ちて来た時の4H半値戻しを狙いたい

GOLDだから4Hの半値戻しでもピプスが100ある

すいすい登って行ったのでチャネルライン大外に引き直した

ワイ
主観が入るからどうしてもミスをする
やはりちょっとも調子に乗れない
丁寧に分析していかなきゃだ

2025年9月23日(火)GOLD

3750のキリ番を意識
ここで追随ロングするといつもの負けパターン
戻りを待ってロングしたい

チャネル上限ライン付近の
1Hダウ継続点を意識して15Mがチャネルになってくれるのを待ってみる

2025年9月24日(水)GOLD

3800付近到達で一旦納まり

1H押し安値で反発してダウ継続点抜けたら
4Hの1σ反発

↑間違い!!

ワイ
ダウなく上ってブロックできた時は、ダウ継続点が押し安値になる
なので・・・
いま押し安値で反発して1Hダウ継続点に戻されて再上昇しているイメージ
15Mでダウしたら4Hチャレンジ波とるイメージ

2025年9月25日(木)GOLD

史上最高値からの下降中
4Hで下ヒゲ立っているが押し安値をしっかり抜けてしまっているので4Hの半値戻しが狙いづらい

このままチャネルで下っていきそうなので
日足のダウ継続点での反発を期待して待つ

ワイ
↑間違い!
下ヒゲ立ってるってことは、しっかり抜けてても強い買いが入った
と捉えるべきだった

2025年9月26日(金)GOLD

4H半々値で下限まで着けて上昇

いまレンジ下限で揉まれてる
上段入って来て1Hで波レジしたらレンジ上段の中段まで目指すかな
という印象

日足三波目でチャネル化してきてるから伸びなくても文句は言えない
おとなしく日足のダウ継続点まで落ちるの待って反発ロング狙った方がよさそう

ただいつまでも入れないので
1Hが波レジしたらロング入って動き悪かったら離脱する
戦術でいく

でも初動で届いてしまいそうだからその時は次の抵抗までだね

2025年9月1日の週GBPJPY

2025年9月1日(月)GBPJPY

日足半々値から下限試して抜けてきそう
4Hの半値戻しあるから1Hでレンジか玉ダメ作ってもらって
ぬけたら一旦4Hの上限まで

ポテンシャル的には日足の上限目指すはず

2025年9月3日(月)GBPJPY

日足レンジ上限でかなり強い売りが入ったが
月足が波レジ決まってるので大きな流れは上で見てる

週足の上限トライも終わって、あとは抜けて行くだけだと思ったが、
日足の上限で落とされてミドル以上の下落

4H調整波後に半値戻ししてKRライン引けるので
抜けて来たら日足下限を試す波を考える

2025年9月5日(金)GBPJPY

月足内部ダウ決まって、週足も上限トライ後抵抗で支えられているが
中々抜けて行かず4Hで超ペナント

上位足の方向感は上なので
1Hが4Hペナントラインに対して内部ダウとか作るの待ってる

でもそんなピプスないから、
今日はGOLDとBTCの監視でよい

2025年9月8日の週GBPJPY

2025年9月8日(月)GBPJPY

石破さんが辞めて窓あき上昇?
これで月足の上限目指しそう

月:日足実体抜け
火:日足コマ足
水:伸び始めるか?

日足抵抗の上で4Hレンジ形成待ち
4Hトレンド出たら、半値戻し、カウンターアタック狙える

2025年9月10日(水)GBPJPY

窓空いて伸びたから日足抜けるのかと思ったがしっかり落とされた
ここから再上昇してゆっくり週足で波レジ決まるかな??

4Hレンジ抜けの態勢とるの待ち

2025年9月15日の週GBPJPY

2025年9月15日(月)GBPJPY

週足のレンジがくっついてるから月足はダウ
レンジ上限目指してる

週足はレンジ抜けて波レジしたようになっているが
日足のレンジを抜けきってないのでまだ準備た整っていない
週足レンジ上限でできた日足レンジを抜けたら月足に合流だが
4H全体チャネルなので抜けるにはまだまだ時間がかかりそう

全体感は上だが日足に方向感がないので4Hで捌いていく
4H一旦レンジブレイクしたので調整波待って半値戻し狙っていくイメージ

2025年9月17日(水)GBPJPY

月も週もピンバーで波レジしてるのに日足チャネルでなかなか伸びない
上位足背景上なのは確かなので、4Hの内部ダウ継続点抜けたら
チャネル上限狙っていく

2025年9月18日(木)GBPJPY

内部ダウ継続点抜けて来たのでチャネル上限目指す

ただ目標は4H抵抗なのでそうするとピプスなく
日足チャネル内なのであえてやらなくてもいいかな。
という感想

2025年9月19日(金)GBPJPY

引いていたチャネルの上限までしっかり伸びた

あほだな~
ほんとにあほだ
怖い時こそ入らないと確率集束しないわ

ワイ
ヒゲが沢山立って気持ち悪い時は
波レジ待つようにしたら良さそう
今日は引き続き上なんだけど
しっかりチャネル内に戻ってきちゃったから抜けないとやらない

2025年9月22日の週GBPJPY

2025年9月22日(月)GBPJPY

日足で半値戻ししそう

日足のチャネルの起点が遠くてもう一段下がりそうだけど
1Hがチャネルでラウンドしてきてて止まりそうだから出る予感

1Hのダウ継続点に反発して15Mレンジ組んで抜けたら
1Hレンジ上限緑ラインまで

ピプスはとっても少ない

 

2025年9月1日の週ETHUSD

2025年9月4日(木)ETHUSD

日足の斜めライン抜けて週足のトレンドライン反発始まってる感じ

4Hのレンジ上限で玉貯めてるので
1Hでもうちょいしっかり玉貯めてから抜けてくれたら
日足の実体抵抗まで狙いたい

2025年9月5日(金)ETHUSD

週足トレンドライン反発期待していたが
どうも下抜けしてしまいそうなので

週足ダウ継続点反発を待つことにする

2025年9月8日の週ETHUSD

2025年9月8日(月)ETHUSD

月足でレンジ調整波になる面持ち

日足でレンジ下抜けしてもそこまでピプスある訳じゃないから微妙そう
日足チャネル下降して月足の抵抗で反発するところ狙ったらいいかな

2025年9月12日(金)ETHUSD

日足下限抜けずに上昇してきた
だが、月足では下げるのがセオリーだから、週足のトレンドライン跳ねが終わったら落ちる可能性あり
積極的にロングは狙えなそう

4Hが波レジして1Hレンジ中段に入って来たら
日足の抵抗までは狙っても良さそう

2025年9月1日の週BTCUSD

2025年9月3日(水)BTCUSD

週足半値戻しのポテンシャル

日足下降ライン抜けて4H長ヒゲ立ったが
1Hレンジ上限トライして15Mレンジ抜けて波レジの面持ち

ダウ継続割ってきてしまったので、下限まで落ちる可能性あり
中段で止まるか観察する

2025年9月4日(木)BTCUSD

昨日の振り返り

 

昨日は15Mでダウ継続点割った後に下限まで落ちて
チャネルになりながら4Hダウ継続点まで下落

そこを下ヒゲ立ててチャネルライン抜けて来たから乗れるはずだったが
1Hの長ヒゲが気になって入れなかった

長ヒゲ
一旦反発入るから確かに時間がかかる
だが、環境が整っていれば目標に到達する
ワイ
勇気を持って環境にかけるしかない!
週足のポテンシャルを持った波なんだから、強気で行ってよかったはず
15Mチャネルを陽線で抜けたから、戻りを予想して
MAに指値を入れた完璧なエントリーだった
(ビビッて注文の取り消しをするまでは・・・)

今日

週足ポテンシャル的には紫ラインまで到達しそうだが、
日足の戻し高値に来てしまってるので、4Hでしっかりめに玉ダメが欲しいところ
4H鋭角トレンドラインを割って
4H鈍角トレンドライン付近まで玉をためて
1Hワイドレンジ抜けたら紫ラインまで狙いたい
BTCは土日も動くから
それくらい玉貯めるかも

2025年9月5日(金)BTCUSD

週足ダウ継続点も重なる、MAからの半値戻し狙い
日足調整⇒半値まで終わって、4Hレンジを抜けたら紫ラインまで狙える

4Hは半々値まで終わってこれから上限トライ、戻して抜けたら上って場面
日足と1HのKRラインが重なっているので
1Hレンジ抜けたら紫ラインまでスイングしてもいいかもしれない

とはいえ4Hレンジ上限で滞留はすると思うので
一旦赤ラインで止めて置く

2025年9月8日の週BTCUSD

2025年9月8日(月)BTCUSD

月足トレンドなので週足ダウ継続点に反発して半値戻ししっかり出ると思ったがそうでもなかった

買いが弱めだから、このまま週足のダウ成立で
月足のダウ継続点まで落ちてくるかもしれない

4Hで迷宮入りしているので静観

2025年9月9日(火)BTCUSD

週足のダウ継続点割ってきたら月足トレンド合流して
120,000ラインを抜ける波に化ける
だがデイトレードで日足抵抗毎に利確していく

日足切り上がって4Hレンジ組んで
そろそろ抜けていきそう

4Hカップ&ハンドルか波レジするの待ち
抵抗の上か下で1Hのレンジ抜けで乗っていくイメージ

1Hレンジの形に注目する

2025年9月10日(水)BTCUSD

日足レンジ下限で4Hレンジ組んで内部ダウ決まったから抜けて行くかと思ったが
思いっきり失望売りした

ワイ
4H内部ダウ決まってたけど
日足も4Hもレンジだから1Hカップ&ハンドル待つ
ってしてよかった~
4Hチャネル起点まで落ちるのか
ここから再上昇していくのか観察
もっかい4Hがカップ&ハンドルしたら
今度は抜けていきそうな気配あり

2025年9月12日(金)BTCUSD

月足トレンド中にダウ
週足レンジ上段に入って来てるからここから伸びるイメージ

日足のダウ継続点で滞留して抜けたから
週の実体抵抗は意識されず

このまま上限突破していくイメージだが
日足の抵抗で刻んでいく

4H波レジ取り損ね
1Hチャネル上昇したのでチャネル上限でレジサポ決まるの待ち

15M調整半値後のネックライン抜け来たら入りたい

2025年9月13日(土)BTCUSD

週足のダウ継続点割って来てるので、ポテンシャル的には月足ダウの流れに回帰して上限突破していく

でもデイトレードであれば日足抵抗で刻んでいくイメージ

上に行く目線はあるが、4Hダウ継続点を割って来てるので休憩中
4H下限まで落ちてレンジ組んでくれるのがありがたいが
1Hのチャネルブレイクしてこのまま日足抵抗向かってしまう可能性も考えられる

2025年9月14日(日)BTCUSD

月足トレンド中のNで週足がレンジ
週足ダウ継続点(日足レンジ下限)で引っかかったので、
ここ抜けたら日足のレンジ上限まで調整波が出る
でもいつ出るかは分からない

日足レンジ内トレンドで陽線立っているが
中身の4Hはあまり勢いがない
上限付近でレンジ

いま4Hの半々値まで終わったので
このネックライン抜けて上段に入ってくれば
4Hで上限を試す波がでるはず

4H半々値を1Hの折れで入って早とちりしたので取り返す
日足レンジ内トレンドの4Hカウンターアタックだから悪い波じゃないはず

4H上限試して半値で支えられたら日足の抵抗も抜けて
週足の実体目指す

2025年9月15日(月)BTCUSD


4H何度も落とされしっかりレンジ
レンジ下限下抜けて日足の1σ、トレンドラインに支えられるように
4Hレンジ内に戻って来たらコスパの良い波になって週足のレンジ上限まで波が出そう

2025年9月17日(水 )BTCUSD

月足のダウに乗って週足レンジ上限目指してる最中

日足で緩い内部ダウ決まって4Hレンジ抜けてレジサポしかかってる
1H長ヒゲ出てるのでMA付近までレンジ待って
上段入って来たらレンジの外に損切置いて日足の次の抵抗まで

2025年9月18日(木 )BTCUSD

昨日、また負けてしまった。
これで三連敗だ。FXで負けると精神的ダメージが大きくやる気がかなりそがれる。

FXで負けたくない大きな理由の1つになった。
しかも一旦落ちてから次の日目標に到達してるともう溜息しかでない。

負ける⇒やる気そがれる⇒ふて寝⇒チャート見ない⇒次の日見過ごす

対策は、負けを重く受け止めず
淡々と規則正しい生活を送るしかない

2025年9月19日(金 )BTCUSD

週足レンジ中段で一旦休憩して日足ミニレンジ
陽線でて日足の最終抵抗手前で4Hが玉ダメてるイメージ

4Hチャネルだけどダウ継続点に支えられて切り上がってるから
そろそろ抜けるサインだと思われる

不安だから1Hで波レジしたら週足の抵抗目指そうと思う

2025年9月22日の週BTCUSD

2025年9月22日(月)BTCUSD

月足トレンド中、週足上段入って半々値耐えたので
今週こそ上限目指すカウンターアタック狙いにいきたい

4Hのダウ継続点反発して抜けたら
日足の半値戻し兼、4Hの調整波狙うイメージ

ビットは88pipsある

週足カウンターアタックのイメージだったが、4H強トレンドでいったん否定された感じ
月足3波目で週足調整波かもしれない

ペナント引いて様子をみる
4Hトレンドでたので1Hの押し安値反発でショート狙っておく

2025年9月23日(火)BTCUSD


日足の半値戻しが出そうだけど、今からでるのかもう一段落ちてから出るのかはっきりしない
より確実なのは週の切り上げラインも重なる4Hレンジ下限からの反発

2025年9月24日(水)BTCUSD

もう一発落ちたが、あくまで週足トレンドラインに支えられて上予想

1Hのレンジ抜け待ち

2025年9月25日(木)BTCUSD

月足ダウで週足上段入ったのにまた割って来てペナントの様相
しかしそのペナント下限に反発して上昇し4Hで波レジ
15Mで下ライン揃って下げ止まってきたのでそろそろあがる合図
切り下げラインを抜けてくるような15Mダウがあったら完璧
目標MAX値は日足の実体抵抗
1Hで売りが入ったラインが目安だが
安パイで4H抵抗にしておく

2025年9月26日(金)BTCUSD

週足のKRラインを日足でどかっと抜けて
4H下降の強トレンド

このまま落ちそうな気配もするが
1Hがレンジ組むの待つ