CATEGORY

トレード日誌

  • 2025年9月8日
  • 2025年9月9日

2025年9月8日(月)GOLD日足トレンド勝ち

トレード根拠 日足強トレンド中 4Hレンジブレイクして波レジ 15Mチャネルブレイク狙っていたが、陽線続きで抜けてしまったので ヒゲでダウと判断しEN ■目標 「バンドの閉じが抵抗になりうる」 という話を思い出し、1H2σ付近に設定117pips ■損切 15Mのヒゲ下93pips リスクリワード […]

  • 2025年9月3日

2025年9月3日(水)GOLD日足トレンド勝ち

トレード根拠 日足強トレンド 伸びきっているのと、4Hの寄せが弱いのが気になったが、長ヒゲ出てなかったので 1HレンジブレイクでEN ■目標 4Hの上限斜めラインと2σの閉じが重なる辺り90pips ■損切 15Mのヒゲ下115pips リスクリワード 1:0.78 トレード結果 想定ラインに無事到 […]

  • 2025年8月29日
  • 2025年8月29日

2025年8月26日(火)GOLD4H調整波引き分け

トレード根拠 前日、日足切り下げラインに対し日足で階段ダウの形がでてたので抜けると判断 4Hでレンジ抜けて下ヒゲ刺さったので長ヒゲが気になったが、 上に行くサインより下に行かないサインでエントリーしようムーブだったので 4H確定でEN ■目標 日足でダウが出てる認識だったので最終目標は日足の上限だが […]

  • 2025年7月10日

2025年5月28日(水)株式日足1σ反発~4Hカウンターアタック勝ち

トレード根拠 月足、週足トレンド中 日足も強トレンド 長ヒゲついているが、強トレンド中なので、1σ反発で半値戻しが狙えると考えた 1σ辺りの2,450円に指値を置いてEN500株(1,221,871円) ■目標 日足の実体抵抗2,580円 ■損切 なし トレード結果 強トレンド中だたったので、あわよ […]

  • 2025年7月10日

2025年7月9日(水)GBPJPY4H調整波引き分け

トレード根拠 月足実体抜け、週足内部ダウ決まってレンジ抜けが確定的だが、 月足の長ヒゲがあり週足初動のポテンシャルには到達 長ヒゲの中の日足実体に向かって1Hチャネルになって来たので、 1Hチャネル切り下がったら4H調整波がでると待ち構えていた 1Hコマ足でズルズル下がって来てしまい ようやく陽線立 […]

  • 2025年5月20日

2025年5月20日(火)GBPUSD日足カウンターアタック引き分け

トレード根拠 月足:V完成して売りが入って来そうな場面 週足:中トレンドで2発目の1σ反発 上ヒゲ連発して月足抵抗もあるので、失敗して調整波でるの待っていたら、 想定以上に買いが入って日足レンジ内に戻り大チャネル化 そのチャネルの上限試して半値で支えられて昨日実体抜けしたので上限までの波がでると思っ […]

  • 2025年5月20日

2025年5月19日(月)GOLD日足調整波負け

トレード根拠 月足:強トレンド中の押し目 週足:2波目で長ヒゲ立って、一旦レンジ入りしそうな局面。 3回目の1σ反発で大きく買いが入って来て、日足レンジ内に戻ったので、4Hレンジを抜けたら日足調整波がでると考えていた 4H調整波から半値戻しが終わって、ネックラインになる上限に再度チャレンジ 1H調整 […]

  • 2025年3月4日

2025年3月3日(月)GOLD日足半値戻し負け

トレード根拠 月足:上昇トレンド中 週足:上昇トレンド中の押し目で1σ付近まで落ちて来た 日足:押し安値を抜けて最終転換ラインまで落ちて下ヒゲ出たので反発が狙えそう 週足の1σ反発があるし日足の半値戻し狙いたいと考えたが、 4Hダウ継続点があるので1Hレンジ抜けたらエントリーしようと考えていた。 ↓ […]

  • 2025年2月18日

2025年2月17日(月)GBPJPYショート引き分け

トレード根拠 月足:半々値で揉まれ中 週足:レンジブレイクしたあと戻ってきたが下降のトレンドラインに支えられて、チャネルで下降していく流れと判断 日足もレンジブレイク後にレンジ内戻ってきたが戻し高値まで陽線続きで来たので、週足の斜めラインに反発して、4Hのレンジをブレイクしたら半値戻しが出ると思い狙 […]

  • 2025年2月15日
  • 2025年2月18日

2025年2月14日(金)GOLDロング引き分け

トレード根拠 月週トレンド中、日足もちょいN完成 4Hレンジ上限ブレイクしてトレンドでていたので、1Hレンジ抜けでロングを考えていた 1HMAまでは落ちなかったが、1σ反発、調整波の流れから上限ブレイクしてレジサポしたので、このまま伸びると踏んだ。 1Hレジサポするとき、15Mで下降ダウ出てたので下 […]