4トレンド調整波50チャレンジ
日足の分かりやすい抵抗で4Hが止まった後の1Hレンジ抜け
①2024.11.07 14:00 GOLD (1H波レジ)本調整波取れないパターン
週足ダウ継続点とトレンドラインが重なるラインで強い買いが期待できるところ
1Hの最初のネックラインでレンジ組んで抜けたら4H調整波を狙いたかったが、
日足以下強トレンド下降してきたのでオーバーシュートして日足抵抗まで到達
日足4Hがレンジなので、1Hの波レジ待ってエントリー(21時)
第一目標:1Hの実体(96pips)
第二目標:4Hヒゲ先(120pips)
揉まれることもなくすんなり到達
4Hのヒゲ先と1σ重なるので、1Hでレンジかダウを組んで欲しかったが出ず。
15Mレンジすら組まず、1Hでダウする頃にはもう日足の転換ライン迫ってきて4HMAも到達
15Mネックラインあるから入らないが、1Hダウで入って高値掴みする典型パターン
①2024.11.27 08:00 GOLD (15Mチャネレジ)1Hヒゲ上限に邪魔されるパターン
月足トレンド中の押し目
週足調整波からの半値戻しで強い買い
日足の調整波がMAで止まらずオーバーシュートして一気に戻し高値に到達したため、レンジ内でトレンド性の波になった
日足がトレンドになったので、調整波⇒半値戻しの流れがでる。
調整波は4Hカップ&ハンドルから一気に波が出てしまったので取れず、半値戻しに狙いを定める
週、日の抵抗をオーバーシュートしてしまってるので、若干背景に不安が残る場面だが、下位足で反転の頃合いを探っていく
一気に落ちたので4H強トレンド。1σ反発で1Hレンジ待ちだが、
下にカウンターした後の波レジで入ると負ける。(22時)
23時に下ヒゲ刺さった!で入ってもやっぱり負ける。
1Hの戻し高値が近くにもう1段上にあって、そいつに長ヒゲ生えてるから、そこを上限にしないとダメっぽい
長ヒゲに対し、15Mでレンジ組んで欲しかったがチャネルで上昇して波レジ刺さったので1H波レジ判定
第一目標:日足の逆肩(164pips)
第二目標:4Hヒゲ先(254pips)
損切:15Mレンジ下(64pips)1:2.5
上位足が買いなので、伸びると思ったが、4HMA重なる日足の逆肩で失速