2025年3月3日の週GOLD
2025年3月3日(月)GOLD
日足押し安値まで落ちて下ヒゲ立ったので
週足の1σ反発背負った日足半値戻し狙いたい
最大日足の肩まで
道中、4Hのダウ継続点、戻し高値あるので、
1Hのレンジ抜けを待ってから狙う
4H戻し高値抜けは4Hのレジサポ待つ
2025年3月4日(火)GOLD
分かりやすい半値戻しの好機を取り逃がしてしまった。。。
週足、日足の半値戻しのポテンシャルが終わってしまったので今日からまた分岐。
日足で上限目指すか、下限割って週足の調整波がでるか?
現在、日足の第一押し安値にいるので、上抜けるにしても4Hでレンジ組んでくれるのを待つ。
日足の抵抗が分かりやすいゴールでないため、4H調整波は狙いづらいので、
1Hが外レジした時のみ狙うことにする。
下限まで落ちてきたら4H半値戻しを狙いたい。
2025年3月6日(木)GOLD
月週トレンド中、日足でダウ入ったのでカウンターアタック狙い
日足ダウ、4Hレンジを抜ける体勢とったら抜けていく
ダウ継続点タッチした後に上限タッチして中段で抑えられてるからもう整ってはいるはず。。。
1Hの下げ止まりを待っているんだけど、
15Mが無駄に下降ダウ作ってるから警戒中。
下限試したらラインを抜けてきて
ネックライン抜けたら入りたい
日足カウンターアタックまでは距離があるので
4H抵抗で利確しておきたい
2025年3月7日(金)GOLD
昨日は入ったがめちゃくちゃ負けた。
行く波はビビッて入れないのに、勇気出して入った波は行かない。。
もうこんな繰り返しは嫌だ!!!!
でも昨日はバイリミットというテクニックを覚えたから次から15Mの形に惑わされてビビッて入れない。
という事がなくなるはず!!
週足:強トレンド中の1σ反発の半値戻しポテンシャルはもう終わってて
日足で上限目指すのか、下限目指すのか?
4Hどっちにレンジブレイクするのか見守る
月足で長ヒゲでて、週でも実体付近まで試してるからこのまま落ちてもおかしくないが、
日足的には上限までもう1σ分伸びしろがあるので、トライしてから落ちて来てほしい
日足のNが浮いてるので4Hレンジ内部からは狙わず、カップ&ハンドル後のレンジブレイクを待ちたい。
カップ&ハンドルせずに抜けたら波レジを待つ
22:30に雇用統計があるので、それまでに4Hがどちらかの方向にNを作ってたらそれについていくことにする。
2025年3月10日の週GOLD
2025年3月10日(月)GOLD
月足:トレンド中だが、前月長ヒゲ出ている
週足:1σ反発で日足も転換したが伸びきらず、週足の実体届かなかったので上昇勢力の弱まりを感じる。
4Hが週足実体に対してチャネルなので、抜けたら日足の下限を目指す想定。
切り上がりせず、下限ライン反発も半値で抑えられているのでそろそろ抜けてきそうな気配
4HのNで1Hレンジ
値では下限反発して抑えられているので
このまま抜けなくもないだろうが、レンジ上限から陰線続きで落ちてきているので外レジを待つ。
外レジしたら、4Hのチャネルふもとまでエントリー
2025年3月11日(火)GOLD
昨日は、1Hの外レジが深くチャネル化しそうだったので見送った。
その後、15Mでペナント化して抜けて4Hチャネルふもとまで落ちた。
今日は日足の中段を抜けたので、このまま下限まで狙いたい。
だが、4H転換の分岐ラインに来てるので、ここから再上昇して日足でカウンターアタックする線も捨てきれない
日足トレンドでもなく、後押しもないところなので、
1HMAまでのレンジくんでしっかりカップ&ハンドル決まるのを待つ
上は日足でN作らないと狙わないから今日はない
2025年3月12日(水)GOLD
日足でちっこいダウができるのを期待していたが、昨日実体抜けなかったのでまだ上が重そう
4Hレンジを外レジしたら日足のカウンターアタックを狙ってく
それまではスルー
2025年3月13日(木)GOLD
1Hで上下に大きく振った後で上抜けた。
このまま日足上限トライする可能性あるが、4Hでダウかレンジが出来るまでは狙わないと決めてるから狙わない。
4Hトレンドラインに支えられて1Hダウ作ったら、1Hレンジ抜けを日足レンジ上限まで狙う
2025年3月14日(金)GOLD
日足反発せず初動で史上最高値突破
15Mチャネル上昇してるので一旦は落ちてくるだろうが深く戻さずに登って行く可能性あり
日足レンジ上限まで落ちて、4Hレンジ組んで、
そこから半値戻し⇒カウンターアタックと狙うのが理想
日足の上限めりこんで、4H押し安値まで落ちてくる可能性もあるから安易にロング狙うのも注意する
ロングは1Hでレンジ組んで抜けていくところを狙う
浮いてるから中からは入らない
2025年3月17日の週GOLD
2025年3月17日(月)GOLD
月週トレンド
月足長ヒゲでてそろそろ天井のイメージだったが、最高値抜けて3,000到達。
週足も初動から押し目入ってN完成したので、もうひと伸びしてもおかしくない
日足3,000到達で長ヒゲ立ったが、戻しが深くないので
やはりまだ上がありそう。
どうなったら狙う?
抵抗はないものの、3,000という強いラウンドナンバーがあるので強い抵抗として考えてみる
日足初動で抜けてゴール到達したので、上狙うとしたら4HのMAレンジが欲しい。
だから4Hが日足の上限抵抗付近まで落ちてきてくれたら、調整波からの半値戻しを狙う
下は狙える?
3,000が強い抵抗と考えるのであれば、下は狙える
4H調整波狙うには1Hのレンジ抜け
1Hレンジ際下限に抵抗を引いて抜けるのを待つ。
上に強い抵抗があるときの反発なのでカップ&ハンドルが決まったら狙っていい
15Mが1Hの下限にトライした後、上昇してトレンドでたので、再度下限でレンジ組むの待ち
現在1Hでカウンターアタック中なので、このライン抜けたら下限につけそうだが、
まだカウンターできっておらず、上を狙ってる参加者も多そうなので下限抜けてくるまでは手を出さないでおく。
(上限まで試したあとなら斜めライン抜け後に下限まで考えてもOK)
結論:
4HでMAレンジ来るまで上は狙わないから、下目線。
1Hレンジ上限試さず落ちて来た時はカップ&ハンドルか波レジ待ち。
上限試して起きて来た時は、そのまま落下することもあるから、15Mのダウか波レジで入る準備をしておく
2025年3月19日(水)GOLD
4HのMAレンジ待ってたら、1Hレンジ抜けで行ってしまった。
日足初動=本流のためにNを待つ。が仇となった。
日足初動でも勢いが強く強トレンドだったら、4H中トレンドになるから、1Hレンジ抜けたら
日足強トレンド中の4H中トレンド継続で一発伸びる。
でも、MAレンジ待ってたならそれはそれで正解。
次のロングに全力かける
今日は、1Hラウンドしてきてるが、領域的にはもう1発伸びそう。
目安は3050ライン
4Hのトレンドラインタッチして1Hの上限抜けるようなら追随ロングあり。
でも、、いつも前日のトレンド取れなくて悔しくて次の日狙って負けるから狙わない方がいいかもw
一旦下抜けて戻ってくるとか、1Hレンジ上限に15Mが支えられてダウとか。
分かりやすいサインあったら考える
2025年3月20日(木)GOLD
昨日は1Hのレンジ抜け狙ってボロ負けた。
伸びはしたが4Hのトレンド上限に落とされたイメージ、早めの利確が吉だった
日足の領域ゴール到達した。戻りが浅いのでさらに上を目指す可能性あり
だけど日足のレンジ上限と同義なので、4Hレンジ組むまでもう上は狙わない。
4HMA迫って来てるので、現押し安値からのワンバン半値戻しありそう
本命は日足ダウ継続点からの反発
2025年3月21日(金)GOLD
日足(領域)レンジ上限で日足コマ足。
レンジ上限なので反発待つのが自然。
だが4Hでは戻しが浅く、MAも乗って来たのでこのまま初動もあり得る。
いつもなら4Hカウンターアタックして、1Hレンジ組んでカップ&ハンドルしたところで入って失望売り食らうところ。
じゃあどうするか?
日足トレンドライン=4Hの調整波抵抗に支えられたら、4Hカウンターアタックのための上昇が考えられるから、
その一歩手前。
1Hのネックラインにハニートラップを仕掛ける
要は1Hの半値戻しを狙うイメージ
1Hでレンジ組んでカップ&ハンドルまで終わったら、4Hのカウンタータックを狙う。
でも4Hの実体が結構手前なので狙わない方がよさそう。
だからこその1H半値戻しだけ狙う戦法
2025年3月24日の週GOLD
2025年3月24日(月)GOLD
月週トレンド、週足の領域ゴールに到達
週足のレンジ抵抗と仮定するなら、日足でレンジを組んでほしい所
先週、日足強トレンドから1σまで落ちて来て反発して終わった。
再度上限トライして落ちてくるか、このまま4Hチャネルになって落ちてくるか。
今日は、4H調整でMA付近までトライする波が出そう
だが、1Hのレンジ幅が大きく、1Hレンジ内になるので狙わない。
4HがMA抵抗抜けてトレンド化して
1Hがダウかレンジ抜けしたら日足上限にアタックする波を狙う
4Hレンジブレイクしたら日足の調整波だが、
このままもたついてMAが追いついてきてしまいそうなイメージ
2025年3月26日(水)GOLD
4H下限でカップ&ハンドルで日足調整波でるかと思いきや上昇
3000ラインを割らせたくない勢が強い印象
こんどはレンジ上限で内部ダウが決まるのかと思いきや抵抗を割り込んできた
現在4Hレンジ中段で格闘中
日足も1σ反発を追えて方向感がつかめない
4Hレンジをどちらかに実体抜けするまで待とうと思う
2025年3月27日(木)GOLD
今週はずっと日足調整波を狙っていたが、落ちて来ず4Hレンジを上に実体抜けしそう
4Hがトレンド入ったら日足のカウンターアタックは狙ってもOK
理想は4Hが外レジして1HのMAレンジ抜けだが、4HトレンドだからMAまでしっかり玉を貯めずに波がでる可能性あり
その場合は、1HがニアMAまで玉をためて外レジしてダウを作ったら足場ができるので乗ってOKとする
2025年3月28日(金)GOLD
昨日は、日足現場レンジ入りしている。
という判断で終わってしまっていたのが良くなかった。
確かに現場レンジ入りしているが、ダウ波崩していないから、
上への推進力が強い現場レンジだった。
つまり日足半トレンド中に4Hがレンジを組んでいて、上限で1Hがレンジ組んだわけだから
レジサポしたら抜けていくよなって話
1Hレジサポする時に長ヒゲ付けてるけど、ワンクッション入るだけで抜けていくのが分かる。
15Mでカップ&ハンドル待っても全然OK
な場面だった。
今日は週足の領域付近で日足の領域にも到達してるから、そろそろ戻しが欲しいところ
前回の日足レジサポしたのに伸びず失望売りがでた時と同じ展開になって欲しいが、
今回は4Hがチャネル上昇していないのでもうひと伸びする可能性あり
日足半トレンド中に4Hがレンジ抜けてトレンド
だから1Hがレンジ組んで抜けたら継続ロングだが、
レンジと判断していいのかは微妙な深い戻しから抜けてしまった。
とりあえず領域上限あるので上は狙わず
日足ダウ継続点、4Hレンジ上限に重なるラインに戻ってきたときの
1H調整波を狙う事にする
2025年3月3日の週GBPJPY
2025年3月3日(月)GBPJPY
週足がチャネルなんでおかしいなと思ったら、年足のダウ継続点があった。
週足、日足切り上がってるので、このまま抜けてくる可能性あり
4H波レジしたら日足のダウ継続点まで狙う。
それまでは静観
2025年3月7日(金)GBPJPY
日足レンジ調整波まで終わってるので、次狙うとしたら日足がレンジブレイクして波レジしたら。
その間は4Hの攻防になる。
4Hが上にダウしたら上限までカウンターアタック
下にダウしたら日足の下限目指す波になるが、
抵抗いっぱいあるし日足の加護がないからやらない
2025年3月10日の週GBPJPY
2025年3月10日(月)GBPJPY
週足トレンドライン抜けて来て上に伸びそうなイメージだが、BBが被ってきているのが気になる。
日足レンジに入って迷宮入りしているので外レジするのを待つ
外レジしたら流れが上にでるので、4Hでロングをどんどん狙っていく
とにかく日足のレジサポ待ち
2025年3月11日(火)GBPJPY
日足の外レジ待ってたら、中に潜ってきた。
下なら下で、下の外レジを待つ
2025年3月12日(水)GBPJPY
本日も変わらず日足のレジサポ待ち
2025年3月13日(木)GBPJPY
日足レジサポばっかりに囚われてスルーしてしまったが、
4H内部ダウ決まった段階で4Hレンジ上限までカウンターアタック狙うのはアリだった。
結局日足で実体抜けきらずヒゲが立ったので、まだ上が重い印象
だが、もうカウンター後の調整波も終わってるので、日足レンジ上限からのショートも狙いづらい。
1Hがレンジ下限でレジサポしたら4H調整波を狙って
本命は4HMAからの半値戻し。
日足内部ダウの力を使ってロングを取りたい。
2025年3月14日(金)GBPJPY
昨日は想定通りの流れになったが、15Mでビックレンジ作ってるのに気づかず、波レジ待っていたら行ってしまった
今日は、しっかり日足で内部ダウ決まったので、日足のヒゲを試す波=4Hのカウンターアタックを狙っていきたい。
日足で内部ダウ作った際の4H決着ラインを抜けているので、このまま上がって行きそうではあるが、登り始めたのが9時でタイミングを逃してしまったので、自分ルール通り4Hで1本待つことにする
2025年3月17日の週GBPJPY
2025年3月19日(水)GBPJPY
週足の中段という明確なラインに当たったので反発調整波をねらってもいいところ
(日足強トレンドからの一次調整波なので、まだデイトレで上昇の勢いが残っており揉まれるかもしれない。)
1Hレンジ抜けで4H調整波狙えるが、1Hの奥の押し安値が邪魔。
もちろん慌てて入る必要はないので、最下押し安値でカップ&ハンドル作って15Mのレンジを抜けるようだったら4H調整波を狙う。
2025年3月20日(木)GBPJPY
4H長ヒゲでレンジ作ってると仮定して、下限反発N
1Hレンジ抜けで日足の調整波狙いたいイメージ
2025年3月24日の週GBPJPY
2025年3月24日(月)GBPJPY
週足レンジ中段で、日足長ヒゲ出て深く戻したので、
4Hレンジ抜けてトレンド出たが、レジサポ失敗して落とされるイメージ
1Hがレンジ内に戻ってくるのを待つ
2025年3月26日(水)GBPJPY
月足レンジ三段の真ん中で格闘中
週足レンジ中段で反発して一旦戻し入ったが、再度上昇中
日足チャネル気味に上昇中だが、内部ダウ決まったので斜めラインの上限目指す可能性あり
だが、ブレイクアウトは狙わないので入るとしたら日足4Hがトレンドになったら。
もしくは、4Hレンジを下抜けてきたら日足調整波を狙う