- 2023年3月29日
【鉄板】GOLD FX相場解説 2023年3月28日 日足チャネル下限からの調整波(4HWボトム)
前週、週足でダウの芽が出たが、日足が深く落とされチャネル化してる 日足抵抗とチャネル下限が重なるラインで4Hダブルボトム 1Hでレジサポ転換して戻りが深かったので、5M足でレンジ上限試してから下げ止まりのサインを待ってからエントリー 目標は1Hのダウ波なので1Hの売りが入ってるところまで 4Hの押し […]
前週、週足でダウの芽が出たが、日足が深く落とされチャネル化してる 日足抵抗とチャネル下限が重なるラインで4Hダブルボトム 1Hでレジサポ転換して戻りが深かったので、5M足でレンジ上限試してから下げ止まりのサインを待ってからエントリー 目標は1Hのダウ波なので1Hの売りが入ってるところまで 4Hの押し […]
目次 【超重要】レジサポ、ダウ、トレンドについていつもレジサポ待ってると行っちゃうんだけど問題初動についてトレンドラインについて本当のネックラインについて波は3波で構成されることがほとんど【超重要】レジサポ、ダウ、トレンドについて ダウについて色々な定義があるけど、結論! 『玉が入れ替わったらダウ』 […]
日足強トレンドで、週足V完成目指しそうな勢い。 ただ日足陽線続きで抜けて行ったから、4H以下が下向いたら一旦レジサポしに落ちてきそうな場面 4Hが切り下がってダブルトップのネックラインを実体抜け 1HMAで抑えられて陰線続きで抜けて来たから陽線待ってたら、ありがたいことに陽線コマ足。 15Mが4Hの […]
月足のレジサポライン、週足の抵抗抜けを試すも、 日足上ヒゲ陽線で抑えられ、4Hもひょっこりして落ちてきそうな場面 現場で見ていたときは、日足のトレンドライン抜けてなかったので入れなかったが、そのあと4Hがしっかり階段を作り落ちて行った 4Hが日足のトレンドラインで上昇試すも戻れず、15Mのひょっこり […]
目次 2023年3月のGOLD2023年2月27日の週GOLD2023年3月6日の週GOLD2023年3月13日の週GOLD2023年3月20日の週GOLD2023年3月27日の週GOLD2023年3月のUSDJPY2023年2月27日の週USDJPY2023年3月6日の週USDJPY2023年3月 […]
名古屋出張に行って、師匠からテクニック的なことからマインド面まで大切な事を学んだ。 後で見返せるようにここにも記しておこうと思う。 やはりトレーダーは「いかに自分の心に打ち勝てるか?」が大事だ。 スキルを極めた師匠ですら「これをずっと続けるのは無理」と言っていた。 それくらい自分と戦い続けるのは難し […]
月足このままV完成するか、カップハンドルで転換するか、半値戻して陰線なるか不明。 週足は高値更新したあと、深く戻したがネックラインで止められているので、抜けるよりは反発来ると判断。 日がレンジ内トレンド陽線で下げ止まって、4H転換ひょっこりしたので、週足の半値戻し伴った日足調整波が出ると思い、15M […]
FXはチャートと睨めっこすることになるので、画面の向こうに人がいる事を忘れてしまいがちです。 忘れてしまいがちって言うから最初から知らない人の方が多そうw 「誰かが10万円利益を出したら、誰かが10万円損をする」 FXは利益と損益の総和が0になる、“ゼロサムゲーム”と呼ばれています。 なので、常に画 […]
月足レンジ下段の中段付近。 レジサポ失敗して下の波が出そう 週足深く戻してはいるが押し安値に対し転換して包んでひょっこりしてるので下へ向かっている。 ただひょっこりした後は2個下で上げ止まってから落ちるイメージがあるので、4Hで上げ止まるための陽線を狙いたい 週足上ヒゲを作りに行く、日足の調整波を獲 […]
目次 2023年2月のGOLD2月6日の週GOLD2月13日の週GOLD2月20日の週GOLD2023年2月のUSDJPY2月6日の週USDJPY2月13日の週USDJPY2月20日の週USDJPY2023年2月のGOLD 月足V完成。だが実体やや切り下がってチャネル下降気味 週足は勢い失くしてるが […]